新潟に2泊。本日は日曜、日曜の宿泊費は平日より低いので、ANAクラウンホテル新潟に泊まりました。明日は別のホテルです。さて、ANAクラウンホテル新潟の朝食を楽しみにしていたのですが、感染者が増えてきたので、ビュッフェ形式からお膳タイプに変更されていました・・・・・
ところが、和膳をお願いしたところ・・・・・・

素晴らしい朝食になりました・・・・
本日の作業は想定外の問題が発生したのですが、満腹状態だったのでランチ無しで作業継続。先方の連絡ミスが原因なのですが、明日も訪問しなければならなくなりましたが・・・・
さて、夕食なのですが、昨日も食べようと思ったのが、鶏の半身のから揚げ・・
カレー風味を注文。新潟では、このような名物がると初めて知りました・・・

1人で食べるとけっこうお腹一杯になります。1500円で90分飲み放題の店だったので満足です。最近飲み放題の店に行くことが多くなりました。生ビールはやっぱり美味しい。1人なので90分もあれば十分。先週は松江で60分飲み放題1000円。今日は新潟で90分1500円。でも、飲んだ量は同じでした。
月曜日だからか、新型コロナの影響なので、客数も少なくカウンターで静かに食事をすることが出来ました・・・・

ところが、和膳をお願いしたところ・・・・・・


素晴らしい朝食になりました・・・・

本日の作業は想定外の問題が発生したのですが、満腹状態だったのでランチ無しで作業継続。先方の連絡ミスが原因なのですが、明日も訪問しなければならなくなりましたが・・・・

さて、夕食なのですが、昨日も食べようと思ったのが、鶏の半身のから揚げ・・

カレー風味を注文。新潟では、このような名物がると初めて知りました・・・


1人で食べるとけっこうお腹一杯になります。1500円で90分飲み放題の店だったので満足です。最近飲み放題の店に行くことが多くなりました。生ビールはやっぱり美味しい。1人なので90分もあれば十分。先週は松江で60分飲み放題1000円。今日は新潟で90分1500円。でも、飲んだ量は同じでした。
月曜日だからか、新型コロナの影響なので、客数も少なくカウンターで静かに食事をすることが出来ました・・・・

2020.07.27 23:13 | グルメ |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://2002voyager.blog74.fc2.com/tb.php/5194-b8d6292a