今日と明日と福岡出張です・・・・・・
大阪市内から空港までバスで移動するのですが・・・・・

誰もいない・・・・
月曜日の同じ時間のバスはいつも満席。他の平日は7~8割の乗車率。今日は出発時に数人の乗客のみであった。大手企業は出張自粛しているのでしょう。我が社はなんの制限も無し・・・・
朝7:30頃の伊丹空港の手荷物検査場です。
いつも混雑する時間帯なのですが・・・

搭乗口も閑散・・・・

あと、こんな日が何日続くのでしょうか?
このまま続けが経済が崩壊しかねない。観光業の企業ヤバイです。インフルエンザ●型と新しいタイプとして受け入れる覚悟でないとマズイ状況。無症状の陽性反応者がいるので収束はしないと思います。当面一定の行動制限をしながら行動する方向でいかないと、このまま何でも自粛が続けば多くの人が厳しい状況に置かれることになると思う・・・・
さて、夕食で訪れた博多駅前の和食店ですが、いつも満員で入店出来なかったのですが、ガラガラでした・・・

大阪市内から空港までバスで移動するのですが・・・・・


誰もいない・・・・

月曜日の同じ時間のバスはいつも満席。他の平日は7~8割の乗車率。今日は出発時に数人の乗客のみであった。大手企業は出張自粛しているのでしょう。我が社はなんの制限も無し・・・・

朝7:30頃の伊丹空港の手荷物検査場です。
いつも混雑する時間帯なのですが・・・


搭乗口も閑散・・・・


あと、こんな日が何日続くのでしょうか?
このまま続けが経済が崩壊しかねない。観光業の企業ヤバイです。インフルエンザ●型と新しいタイプとして受け入れる覚悟でないとマズイ状況。無症状の陽性反応者がいるので収束はしないと思います。当面一定の行動制限をしながら行動する方向でいかないと、このまま何でも自粛が続けば多くの人が厳しい状況に置かれることになると思う・・・・

さて、夕食で訪れた博多駅前の和食店ですが、いつも満員で入店出来なかったのですが、ガラガラでした・・・

2020.03.12 20:11 | その他 |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://2002voyager.blog74.fc2.com/tb.php/5052-8592f6b4