昼休み中に薬局巡り・・・・・
自宅のマスクの在庫が無くなりつつあります。妻がマスクをするので自分はしていません。マスクを増産しているので今週には店頭に出てくるなどの報道がありましたが、箱売りのマスクはどの店にもありませんでした。
しかし、このマスクだけはどの薬局にもある・・・・・

ウイルス対策ではないマスクみたい・・・・
2009年の新型インフルエンザ発生時、電車の中は、100%の人がマスクをしていた記憶がある。しかし、今回は、自分を含め20%~30%の率でマスクをしていません。自分と同じでマスクの在庫が無い人なのか、マスクは気休めだからと思っている人なのか不明です。
自分は若干花粉症。電車内でマスクをしないでくしゃみをすると睨まれそうなので、週末はマスクを探しに薬局めぐりをしなくてはいけないかも?

自宅のマスクの在庫が無くなりつつあります。妻がマスクをするので自分はしていません。マスクを増産しているので今週には店頭に出てくるなどの報道がありましたが、箱売りのマスクはどの店にもありませんでした。
しかし、このマスクだけはどの薬局にもある・・・・・


ウイルス対策ではないマスクみたい・・・・

2009年の新型インフルエンザ発生時、電車の中は、100%の人がマスクをしていた記憶がある。しかし、今回は、自分を含め20%~30%の率でマスクをしていません。自分と同じでマスクの在庫が無い人なのか、マスクは気休めだからと思っている人なのか不明です。
自分は若干花粉症。電車内でマスクをしないでくしゃみをすると睨まれそうなので、週末はマスクを探しに薬局めぐりをしなくてはいけないかも?
2020.02.20 23:44 | その他 |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://2002voyager.blog74.fc2.com/tb.php/5031-89f6568f