3ヶ月ぶりに皮膚科へ・・・・・
漢方薬でかなり汗疱を抑えこんでいます。皮膚科のs年生に言われるのですが、精神を安定させる薬で効果があるので、ストレスなどが多いのではないか?とのこと・・

今は、掌に小粒の水泡が出来ることがたまにあるぐらい・・
普段の生活では気にならない程度になっています。
汗疱が出る全ての人が、この漢方薬に適合するとは思わないが、自分の場合、皮膚科で保険適用の漢方薬を処方してもらっているのでラッキーだと思う。今まで漢方薬を処方してもらえる皮膚科は無かった。
当分、この漢方薬とはお付き合いが必要でしょう。

漢方薬でかなり汗疱を抑えこんでいます。皮膚科のs年生に言われるのですが、精神を安定させる薬で効果があるので、ストレスなどが多いのではないか?とのこと・・


今は、掌に小粒の水泡が出来ることがたまにあるぐらい・・

普段の生活では気にならない程度になっています。
汗疱が出る全ての人が、この漢方薬に適合するとは思わないが、自分の場合、皮膚科で保険適用の漢方薬を処方してもらっているのでラッキーだと思う。今まで漢方薬を処方してもらえる皮膚科は無かった。
当分、この漢方薬とはお付き合いが必要でしょう。
2019.09.02 21:04 | 汗疱 |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://2002voyager.blog74.fc2.com/tb.php/4857-c36d33b4