今日明日と九州へ出張・・・・・
やっとAppleWatchを使って搭乗できます。事前に、iphoneのANAのアプリで[Walletに追加]をしておかなければなりません。

検査場と搭乗時には、AppleWath側のWalletを起動し、QRコードを表示・・

QRコードだけ表示できれば搭乗できると思っていたので驚きはありません。新幹線と在来線の乗り継ぎのほうがハードルが高そう。それが出来れば交通系の利用が全てAppleWatchで出来ることになります。来年の実証になりそうです。
さてさて、熊本で仕事して福岡へ移動。冬型の気圧配置で本日のイカの入荷はないみたいでしたが、あるお店だけ昨日のイカが残っていました・・・・

そして、鯖の刺身も・・・

本日が主の出張でしたので明日の業務は楽勝。ぐっすり寝られそうです・・・

やっとAppleWatchを使って搭乗できます。事前に、iphoneのANAのアプリで[Walletに追加]をしておかなければなりません。

検査場と搭乗時には、AppleWath側のWalletを起動し、QRコードを表示・・


QRコードだけ表示できれば搭乗できると思っていたので驚きはありません。新幹線と在来線の乗り継ぎのほうがハードルが高そう。それが出来れば交通系の利用が全てAppleWatchで出来ることになります。来年の実証になりそうです。
さてさて、熊本で仕事して福岡へ移動。冬型の気圧配置で本日のイカの入荷はないみたいでしたが、あるお店だけ昨日のイカが残っていました・・・・


そして、鯖の刺身も・・・


本日が主の出張でしたので明日の業務は楽勝。ぐっすり寝られそうです・・・

2018.12.06 20:53 | その他 |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://2002voyager.blog74.fc2.com/tb.php/4582-b3a46ea5