今日は埼玉で打ち合わせを行い池袋経由だったので、VIRONの渋谷店まで・・・

丸の内店には置いていない「タルトレット」と、定番のレトロドールを購入。なぜか自分が訪問した時間はお客さんが誰もいなかった。知り合いが休日来たら行列が出来ていて買えなかったらしい・・・・

パンも沢山になると重い。特にレトロドールが重い・・・・・・

さて、帰宅すると、FENDER Rumble40 Studio が届いていました・・・・・・・
結局アンプが4個(小さなギターアンプは左隅)。HARTKEのHD15は、Rumble40の上にセット

なかなか、このアンプですが複雑です。とりあえずWiFiとBluetoothを設定。自宅なんですが、WIFIルーター側に接続してくる機器のMACアドレスを設定して接続制限をしています。一般的に接続側の機器にMACアドレスを表示する機能があるんですが、このRumbleは表示されない。一度、MACアドレスでの接続制限を解除して、WIFI接続した後、接続機器のMACアドレスがパソコン上でのルーター側の設定画面に表示されるので、再度ルータ側にMACアドレス設定をすることで対処できました。
購入時のアンプのバージョンは、1.0.2 でした。

WIFI経由でアップデート後、V1.1.18 に更新

iphone と ipad に、FENDER TONE をダウンロードして、プリセットを追加・
懐かしいです。アイアンメイデンのプリセットを追加してみました。が、ベース音は金属音になり自分は不要でした・・・・

このRumble40 は、プリセットが一つの売りのようです。一通り鳴らしてみました。100種ほどのプリセットがありますが、自分が欲しい音がありません。ただ、今日届いたばかりで、音質に関しての追求は明日以降。今日は接続が中心でした。接続に関しては、下記の①②③が出来る。③が出来るので、演奏曲を再生しながらベースを弾けるので、ヘッドフォンがあれば夜間にもってこいですね。
① Rumble
WiFi接続 = 順次プリセットなどアップデートが可能
② スマホ
Bluetooth 接続 = スマホ側でプリセットなど変更が可能
③ スマホ
Bluetooth 接続 = スマホ側の音楽をRumble で再生可能
※ツイーター(ON/OFF設定あり) があるので、そこそこ良い音がします。
当初、夜はアンプのボリュームをかなり絞らないといけないので、これを買おうか迷っていましたが不要になりました。
明日は音質の調整をするぞ・・・・・


丸の内店には置いていない「タルトレット」と、定番のレトロドールを購入。なぜか自分が訪問した時間はお客さんが誰もいなかった。知り合いが休日来たら行列が出来ていて買えなかったらしい・・・・


パンも沢山になると重い。特にレトロドールが重い・・・・・・


さて、帰宅すると、FENDER Rumble40 Studio が届いていました・・・・・・・

結局アンプが4個(小さなギターアンプは左隅)。HARTKEのHD15は、Rumble40の上にセット

なかなか、このアンプですが複雑です。とりあえずWiFiとBluetoothを設定。自宅なんですが、WIFIルーター側に接続してくる機器のMACアドレスを設定して接続制限をしています。一般的に接続側の機器にMACアドレスを表示する機能があるんですが、このRumbleは表示されない。一度、MACアドレスでの接続制限を解除して、WIFI接続した後、接続機器のMACアドレスがパソコン上でのルーター側の設定画面に表示されるので、再度ルータ側にMACアドレス設定をすることで対処できました。
購入時のアンプのバージョンは、1.0.2 でした。

WIFI経由でアップデート後、V1.1.18 に更新

iphone と ipad に、FENDER TONE をダウンロードして、プリセットを追加・

懐かしいです。アイアンメイデンのプリセットを追加してみました。が、ベース音は金属音になり自分は不要でした・・・・


このRumble40 は、プリセットが一つの売りのようです。一通り鳴らしてみました。100種ほどのプリセットがありますが、自分が欲しい音がありません。ただ、今日届いたばかりで、音質に関しての追求は明日以降。今日は接続が中心でした。接続に関しては、下記の①②③が出来る。③が出来るので、演奏曲を再生しながらベースを弾けるので、ヘッドフォンがあれば夜間にもってこいですね。
① Rumble

② スマホ

③ スマホ

※ツイーター(ON/OFF設定あり) があるので、そこそこ良い音がします。
当初、夜はアンプのボリュームをかなり絞らないといけないので、これを買おうか迷っていましたが不要になりました。
明日は音質の調整をするぞ・・・・・

2018.05.11 23:04 | ベース |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://2002voyager.blog74.fc2.com/tb.php/4366-b35253ad