2年前にホノルルで購入したiphoneSE ですが、ios11.3にしてバッテリーの状態が確認できるようになりました。今現在、91%のようで、大きな劣化はないようです・

2018年末までにバッテリー交換が3000円ちょっとなので、半年後ぐらいに交換しようと思っているのですが、交換手続きで疑問点があったので自宅近くのビックカメラ(正規店)に聞きにいくと、中身の状態により本体交換の可能性もあるらしい。
実はホノルルで買ったので、マナーモードだとカメラのシャッター音がしない。シャッター音の無し仕様はキープしたい。盗撮することはないのですが、この音、本当に邪魔・・・・
それと、たかがバッテリー交換で手続きが面倒。少々高くても、正規店でない店で交換しても良いと思ってしまったのは自分だけだろうか?


2018年末までにバッテリー交換が3000円ちょっとなので、半年後ぐらいに交換しようと思っているのですが、交換手続きで疑問点があったので自宅近くのビックカメラ(正規店)に聞きにいくと、中身の状態により本体交換の可能性もあるらしい。
実はホノルルで買ったので、マナーモードだとカメラのシャッター音がしない。シャッター音の無し仕様はキープしたい。盗撮することはないのですが、この音、本当に邪魔・・・・

それと、たかがバッテリー交換で手続きが面倒。少々高くても、正規店でない店で交換しても良いと思ってしまったのは自分だけだろうか?
2018.04.30 17:43 | その他 |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://2002voyager.blog74.fc2.com/tb.php/4355-1c7a3c96