3日目の最終日。少し雲がある天気です・・・・・

本日は息子が行きたかった東京駅。祝日なので全体にJRを利用する人が少なく東京駅前も人が少ない。

そのまま駅を横断し日本橋まで・・・・・
(道路の基点になるところの説明をする)

道路となれば鉄道の起点も忘れずに・・・・・・

山手線内回りで原宿まで。「竹下通り」を歩く。中高生向けの店ばかりで大人は用無し・・・・・

そのまま表参道まで・・・・
表参道の歩道の手すりは座れるようになっています。
(11時開店の店舗前の手摺に若者がたくさん座っていました。この手摺良いアイデアです)

そのまま青山通りから渋谷駅まで・・・・・
関西にはないあのパン屋さんがあるので明日の朝食用にゲット。東京には幾つもの店舗があるので店内空いている。今月2日に名古屋の店に立ち寄ったときには無かったバタールがあり初ゲット。どんな食感なんでしょう? 明日が楽しみです。

ここも息子が行きたかった場所・・・・・・・

当然、ここも渡る・・・・・・・・

その後、渋谷をぶらぶらして、宿泊した品川駅のホテルに荷物を取りに行き羽田空港まで・・・・
定時に飛び立ち、無事19時過ぎには帰宅できました。
出張で行く東京では立ち寄らない場所が多かったので、自分的にもOkでした・・・・・
ただ、買い物でわざわざ東京へという時代ではないので、家族内ではリピは無しのようでした。
3日間天気も良く、金曜日まで熱があった娘も元気で無事旅行は終了です。


本日は息子が行きたかった東京駅。祝日なので全体にJRを利用する人が少なく東京駅前も人が少ない。

そのまま駅を横断し日本橋まで・・・・・


道路となれば鉄道の起点も忘れずに・・・・・・


山手線内回りで原宿まで。「竹下通り」を歩く。中高生向けの店ばかりで大人は用無し・・・・・


そのまま表参道まで・・・・

(11時開店の店舗前の手摺に若者がたくさん座っていました。この手摺良いアイデアです)

そのまま青山通りから渋谷駅まで・・・・・


ここも息子が行きたかった場所・・・・・・・


当然、ここも渡る・・・・・・・・


その後、渋谷をぶらぶらして、宿泊した品川駅のホテルに荷物を取りに行き羽田空港まで・・・・

定時に飛び立ち、無事19時過ぎには帰宅できました。
出張で行く東京では立ち寄らない場所が多かったので、自分的にもOkでした・・・・・

ただ、買い物でわざわざ東京へという時代ではないので、家族内ではリピは無しのようでした。
3日間天気も良く、金曜日まで熱があった娘も元気で無事旅行は終了です。
2016.01.11 23:39 | 国内(2016年01月 東京-TDL) |
トラックバック(0) | コメント(-) |
本日も快晴・・・・・・
今日は
が行きたかった初めての東京ディズニーランドへ・・・・・・・
営業開始は朝の8時。品川駅を7時過ぎに出て舞浜駅に7:45分に到着しゲートまで歩いていくと既に物凄い人でした。(実際に入園できたのは、8時15分か20分)

早速、ファストパスが取り辛いバズ・ライトイヤーのファストパスを貰いました。
その後、スターツアーズへ・・・・
正月にスターウォーズ6作を観た子供達なので、親近感があるようです。実は今回チケットを事前購入する前に、ランドかシーのどちらが良いか子供達に聞いてみたらスターウォーズがあるのでランドに行きたいということに。
朝早かったので、ファストパスがない状態で20分待ちでした。
( USSのトランスフォーマーの乗物が移動しないで動く感じです。これはこれで面白った )

2時間経つと取得できるらしいファストパスですが、次にスペースマウンテンを取得しました。

30年近く前にTDLに来たことがあるんだが、当時からスペースマウンテンはあった。でも、ファストパスってあったんだろうか?記憶がない。実はこのファストパスに感動してしまった。120分待ちであろうがファストパスがあるとスペースマウンテンが10分も待つことなく乗ることができた。

歳を取ると三半規管が弱いのか? 真っ暗闇の中のジェットコースター(かなり急激なカーブあり)は体に良くない。
は、スペースマウンテンで体調を崩してし合った。
お口直しに自分以外の3人はイッツアスモールワールドへ・・・・・


自分は、30分近く並んで買ったのはポップコーン。なんでポップコーンごときに30分も並ぶんだ? ( 娘の希望なので並びました )

ところで、入園後に取ったファストパスのバズ・ライトイヤーに乗りましたが、我が家族では不要なアトラクションでした。幼児向けのアトラクションでした。他のアトラクションのファストパスを取れば良かったとちょっと後悔。
夕方の時間ですが、ビッグサンダーマウンテンのファストパスはゲット出来ました。
他に行ったアトラクションは、カリブの海賊、ガジェットのゴーコースター、シンデレラ城、ミッキーのフィルハーマジック、魅惑のチキルームぐらいでしょうか? 食事するのも一苦労だし、パレードを観るのも大変。

ディズニー好きな大人は楽しいかもしれません。けっこうディズニーマニアの大人が多いのかも? 子供達の笑顔が見られたのが救いですね。
これで娘との約束を果たすことが出来ました。

今日は


営業開始は朝の8時。品川駅を7時過ぎに出て舞浜駅に7:45分に到着しゲートまで歩いていくと既に物凄い人でした。(実際に入園できたのは、8時15分か20分)

早速、ファストパスが取り辛いバズ・ライトイヤーのファストパスを貰いました。
その後、スターツアーズへ・・・・

正月にスターウォーズ6作を観た子供達なので、親近感があるようです。実は今回チケットを事前購入する前に、ランドかシーのどちらが良いか子供達に聞いてみたらスターウォーズがあるのでランドに行きたいということに。
朝早かったので、ファストパスがない状態で20分待ちでした。
( USSのトランスフォーマーの乗物が移動しないで動く感じです。これはこれで面白った )

2時間経つと取得できるらしいファストパスですが、次にスペースマウンテンを取得しました。

30年近く前にTDLに来たことがあるんだが、当時からスペースマウンテンはあった。でも、ファストパスってあったんだろうか?記憶がない。実はこのファストパスに感動してしまった。120分待ちであろうがファストパスがあるとスペースマウンテンが10分も待つことなく乗ることができた。

歳を取ると三半規管が弱いのか? 真っ暗闇の中のジェットコースター(かなり急激なカーブあり)は体に良くない。

お口直しに自分以外の3人はイッツアスモールワールドへ・・・・・



自分は、30分近く並んで買ったのはポップコーン。なんでポップコーンごときに30分も並ぶんだ? ( 娘の希望なので並びました )

ところで、入園後に取ったファストパスのバズ・ライトイヤーに乗りましたが、我が家族では不要なアトラクションでした。幼児向けのアトラクションでした。他のアトラクションのファストパスを取れば良かったとちょっと後悔。
夕方の時間ですが、ビッグサンダーマウンテンのファストパスはゲット出来ました。
他に行ったアトラクションは、カリブの海賊、ガジェットのゴーコースター、シンデレラ城、ミッキーのフィルハーマジック、魅惑のチキルームぐらいでしょうか? 食事するのも一苦労だし、パレードを観るのも大変。

ディズニー好きな大人は楽しいかもしれません。けっこうディズニーマニアの大人が多いのかも? 子供達の笑顔が見られたのが救いですね。
これで娘との約束を果たすことが出来ました。
2016.01.10 23:40 | 国内(2016年01月 東京-TDL) |
トラックバック(0) | コメント(-) |
今日から3日間、出張ではなく家族で東京へ・・・・・・
新幹線ではなく特典航空券を使い、伊丹から羽田まで。初めて乗る787。まあ乗ってみたら新しい飛行機だなと思うだけだったが、窓ガラス自体をサングラスみたいに暗くできるボタンがあり、まぶしくない。これは良い。日の当たる側だと窓を閉めることが多いが、このシステムだと全くまぶしくない。これは素晴らしい。プジョーのパノラミックガラスルーフも欲しい機能です。

富士山も綺麗に見えます。A席から綺麗に見えますね。

品川駅前にホテルを予約していたので、荷物だけ預け早速築地まで・・・・・
外国人が半分以上です。人気すし店にはものすごい行列です。時間がないので並びませんでした。

適当に寿司屋さんを選択し生ビールを飲みながら美味しい寿司を頂きました。ネタが美味しいのは当然ですが、人が握るシャリは機械が握るとの大違い。満足しました。

次に浅草まで。ここも外国人観光客が・・・・・

浅草寺でお参りしてから国会議事堂へ。あのデモの人達は一人もいません。あの団体にお願いですが国会議事堂ではなく中国大使館に行って騒いでください。あのような団体はなぜか自国にしか文句を言いません・・・・・

そして行く予定ではなかった靖国神社へ。自分は2回目です。行ってみれば分かると思うのですが政治色はなにもありません。

本日の観光はテッパンコースでした。夕食はホテル近くの地鶏店へ。美味しく頂きました。

昨日まで熱があった
ですが、なんとか平熱になり一度は延期しようと考えましたが、無事初日が終了。
天気が良すぎ歩くと暑い一日でした。

新幹線ではなく特典航空券を使い、伊丹から羽田まで。初めて乗る787。まあ乗ってみたら新しい飛行機だなと思うだけだったが、窓ガラス自体をサングラスみたいに暗くできるボタンがあり、まぶしくない。これは良い。日の当たる側だと窓を閉めることが多いが、このシステムだと全くまぶしくない。これは素晴らしい。プジョーのパノラミックガラスルーフも欲しい機能です。

富士山も綺麗に見えます。A席から綺麗に見えますね。

品川駅前にホテルを予約していたので、荷物だけ預け早速築地まで・・・・・

外国人が半分以上です。人気すし店にはものすごい行列です。時間がないので並びませんでした。

適当に寿司屋さんを選択し生ビールを飲みながら美味しい寿司を頂きました。ネタが美味しいのは当然ですが、人が握るシャリは機械が握るとの大違い。満足しました。

次に浅草まで。ここも外国人観光客が・・・・・


浅草寺でお参りしてから国会議事堂へ。あのデモの人達は一人もいません。あの団体にお願いですが国会議事堂ではなく中国大使館に行って騒いでください。あのような団体はなぜか自国にしか文句を言いません・・・・・


そして行く予定ではなかった靖国神社へ。自分は2回目です。行ってみれば分かると思うのですが政治色はなにもありません。

本日の観光はテッパンコースでした。夕食はホテル近くの地鶏店へ。美味しく頂きました。

昨日まで熱があった

天気が良すぎ歩くと暑い一日でした。
2016.01.09 23:32 | 国内(2016年01月 東京-TDL) |
トラックバック(0) | コメント(-) |