今日の午前中は美ら海水族館まで・・・・・・・

子供達はスノーケルをしたことがあるので小さな魚にはあまり反応しないが、大きな魚には・・・・

やっぱりジンベイザメは大迫力・・・・・・
大人もビックリ・・・・・

イルカショーも楽しめました・・・・・・
( 我が子より言うことを聞くイルカさん達でした )

ところで、昨日の夕食で大人はステーキ、子供はハンバーグを食べたんだが、
から「大人だけステーキはズルい」とクレームが入り、本日のランチもステーキに・・・・・
( 当分肉は要りません・・・・
)

その後、昨日作った琉球ガラスを引き取りに。綺麗に完成していました。ジョッキには色を入れず、泡の柄だけ追加したので良い感じに仕上がっていました・・・・・
持ち手も良い感じです。
( 本当に持ち手が指にフィットしています。自分で形を適当に作ったんだけど嬉しいですね )

最後に糸満にある斎場御嶽まで・・・・・・
( ネットで調べたんだけど、最近観光客が多く管理も大変なようですね )
少し登りましたが、観光ガイドに良く掲載されているあの岩の割れ目まで・・・・

今回の沖縄旅行はこれで終了。今回は日本各地天候が荒れ模様。札幌便は降雪で欠航。その影響か? 那覇便も到着便の遅れです。

ところで、那覇空港のLCCターミナルですが、貨物ターミナルの倉庫を改装して作った辺鄙な場所にあります。関西空港の第2ターミナルという感じではなく、人も貨物扱いかも?と思ってしまいました。航空券が安いので仕方がありませんね。
そして、関西空港に到着したのは23:30分・・・・・
我が家は車で関西空港まで来ていたので問題ないけど、電車で帰宅する人達は焦っていました・・
窮屈なスケジュールでしたが、誰も怪我も無く無事沖縄旅行が終了しました。
子供達はの沖縄の印象は「さんぴん茶」「琉球グラス」「寒い」でした・・・・・・


子供達はスノーケルをしたことがあるので小さな魚にはあまり反応しないが、大きな魚には・・・・


やっぱりジンベイザメは大迫力・・・・・・



イルカショーも楽しめました・・・・・・

( 我が子より言うことを聞くイルカさん達でした )

ところで、昨日の夕食で大人はステーキ、子供はハンバーグを食べたんだが、


( 当分肉は要りません・・・・


その後、昨日作った琉球ガラスを引き取りに。綺麗に完成していました。ジョッキには色を入れず、泡の柄だけ追加したので良い感じに仕上がっていました・・・・・

( 本当に持ち手が指にフィットしています。自分で形を適当に作ったんだけど嬉しいですね )

最後に糸満にある斎場御嶽まで・・・・・・

( ネットで調べたんだけど、最近観光客が多く管理も大変なようですね )
少し登りましたが、観光ガイドに良く掲載されているあの岩の割れ目まで・・・・


今回の沖縄旅行はこれで終了。今回は日本各地天候が荒れ模様。札幌便は降雪で欠航。その影響か? 那覇便も到着便の遅れです。

ところで、那覇空港のLCCターミナルですが、貨物ターミナルの倉庫を改装して作った辺鄙な場所にあります。関西空港の第2ターミナルという感じではなく、人も貨物扱いかも?と思ってしまいました。航空券が安いので仕方がありませんね。
そして、関西空港に到着したのは23:30分・・・・・

我が家は車で関西空港まで来ていたので問題ないけど、電車で帰宅する人達は焦っていました・・

窮屈なスケジュールでしたが、誰も怪我も無く無事沖縄旅行が終了しました。
子供達はの沖縄の印象は「さんぴん茶」「琉球グラス」「寒い」でした・・・・・・

2013.12.22 23:35 | 国内(2013年12月 沖縄) |
トラックバック(0) | コメント(-) |
朝、ゆいレールで那覇空港まで移動・・・・・・
レンタカーを借りました。普段は平日に仕事でしか来ないんだけど今日は土曜日。
こんなに車が少ない那覇市内は初めて。休日の9時過ぎは車がほとんどいませんね。

今日は最初に首里城へ・・・・・・・
( 二千円札に描かれた門を説明 )

なぜか中国語を話す観光客が多かった。この団体さんの前にはほとんど観光客がいないので追い抜き首里城をバックに家族写真が出来ました・・・・

とりあえず琉球の歴史を息子に説明。(政治的なことは抜きにして)
昼食はココ。並ばずに入れましたが多くのお客さんが出入り。まず、びっくりしたのは量・・・・
自分は海人ソバを食べましたが、リンガーハットの麺ダブルより多いです。

は、少々口に合わなかったみたい・・・・・

お腹がパンクしそうなまま、琉球ガラス体験・・・・・・・

丁寧に子供達にも作り方を教えてくれます・・・・・・

詳しくは書ききれないけど作るの難しいです・・・・・・
( 自分はビールジョッキを作成。良い経験になりました。やって良かった )

やちむんの村まで・・・・・
(ガラス体験の場所から車ですぐ。ちょうどセールでした)

実際に使っている釜があり、焼き物の村という感じが伝わってきます。

子供達のお茶碗を買い、適当な皿も物色・・・・・・

良さそうな陶器はやはり値段も高い。幾つかの店を梯子しましたが欲しくなるばかり。でも自宅で置くところがない。また、買うときは良いなと思うけど、いざ自宅では出番の少ないときが多いのかもしれなので、確実に使うだろうお茶碗とその他少しだけ購入。
そして夕飯はココ。ステーキです。あるテレビ番組で元ボクサーのチョッチュネーの具志堅さんが通っていた店で紹介されていた。
完食しました・・・・・・

で、本日は体重が恐ろしいほど上がっていることでしょう・・・・・・
今日は脚が疲れたというより、胃が疲れました。
ところで、シアバターですがDFSでゲット(空港で引き取り)できました。


レンタカーを借りました。普段は平日に仕事でしか来ないんだけど今日は土曜日。
こんなに車が少ない那覇市内は初めて。休日の9時過ぎは車がほとんどいませんね。

今日は最初に首里城へ・・・・・・・

( 二千円札に描かれた門を説明 )

なぜか中国語を話す観光客が多かった。この団体さんの前にはほとんど観光客がいないので追い抜き首里城をバックに家族写真が出来ました・・・・


とりあえず琉球の歴史を息子に説明。(政治的なことは抜きにして)
昼食はココ。並ばずに入れましたが多くのお客さんが出入り。まず、びっくりしたのは量・・・・

自分は海人ソバを食べましたが、リンガーハットの麺ダブルより多いです。




お腹がパンクしそうなまま、琉球ガラス体験・・・・・・・


丁寧に子供達にも作り方を教えてくれます・・・・・・


詳しくは書ききれないけど作るの難しいです・・・・・・

( 自分はビールジョッキを作成。良い経験になりました。やって良かった )

やちむんの村まで・・・・・


実際に使っている釜があり、焼き物の村という感じが伝わってきます。

子供達のお茶碗を買い、適当な皿も物色・・・・・・


良さそうな陶器はやはり値段も高い。幾つかの店を梯子しましたが欲しくなるばかり。でも自宅で置くところがない。また、買うときは良いなと思うけど、いざ自宅では出番の少ないときが多いのかもしれなので、確実に使うだろうお茶碗とその他少しだけ購入。
そして夕飯はココ。ステーキです。あるテレビ番組で元ボクサーのチョッチュネーの具志堅さんが通っていた店で紹介されていた。
完食しました・・・・・・


で、本日は体重が恐ろしいほど上がっていることでしょう・・・・・・

今日は脚が疲れたというより、胃が疲れました。
ところで、シアバターですがDFSでゲット(空港で引き取り)できました。

2013.12.21 21:40 | 国内(2013年12月 沖縄) |
トラックバック(0) | コメント(-) |
早退して家族で沖縄まで・・・・・・・・・・

明日から世間は三連休・・・・・
本来11月初旬の3連休に行きたかったんだが航空運賃が高過ぎ・・
そこで、価格重視で今回の連休にしました。往路は明日の朝一便で復路は月曜の夕方便が一番の希望だったんだけど、いくらLCCでもそれなりの価格がする。実は小学生の子供達は本日終業式。本日金曜の18時の便が安く復路も日曜の最終便にしたので、最安値に近い価格で利用することが出来ました・・・・・・・・

ただ、本日は少々天候が荒れ模様。大阪市内も日中雪が・・・・・
空港も風が強くヅラの人は大変だったのでは? (俺も髪の毛が大変なことに)
ところで、平日便なので空席が目立ちます。

今年3回目の沖縄ですが、けっこう寒いです。
息子の大きな目的である「ゆいレール乗車」が叶いました・・・・・・

本日はこれにて終了・・・・・・・


明日から世間は三連休・・・・・

本来11月初旬の3連休に行きたかったんだが航空運賃が高過ぎ・・

そこで、価格重視で今回の連休にしました。往路は明日の朝一便で復路は月曜の夕方便が一番の希望だったんだけど、いくらLCCでもそれなりの価格がする。実は小学生の子供達は本日終業式。本日金曜の18時の便が安く復路も日曜の最終便にしたので、最安値に近い価格で利用することが出来ました・・・・・・・・


ただ、本日は少々天候が荒れ模様。大阪市内も日中雪が・・・・・

空港も風が強くヅラの人は大変だったのでは? (俺も髪の毛が大変なことに)
ところで、平日便なので空席が目立ちます。

今年3回目の沖縄ですが、けっこう寒いです。
息子の大きな目的である「ゆいレール乗車」が叶いました・・・・・・


本日はこれにて終了・・・・・・・

2013.12.20 22:21 | 国内(2013年12月 沖縄) |
トラックバック(0) | コメント(-) |